REQUIREMENTS
起業希望者
Theme & Mesage 求めるテーマ
当社が創出したいのは、
業界のしがらみや慣習などの「非合理」 システム化されていない業務などの「非効率」
から生じる、ユーザーの不利益を課題と捉え、解決できるようなビジネスです。
Apply 応募について
新規事業開発プロセス
プロジェクト
ビジネスプラン開発期
当社の事業開発担当者との壁打ちを通してビジネスプランの全体像を固めていきます
ビジネスプラン精緻化期
市場調査などを通して仮説の検証を行い、ビジネスプランのブラッシュアップに取り組みます
事業化検証期
市場調査などを通して仮説の検証を行い、ビジネスプランのブラッシュアップに取り組みます
事業化
事業立ち上げ期
当社の事業開発担当者との壁打ちを通してビジネスプランの全体像を固めていきます
事業確立期
売上発生からビジネスモデル確立、企業としての組織づくりまでを行い、将来的な事業会社としての自立を目指した準備を進めていきます
EXIT 次フェーズ・事業拡大へ
エムアウトを卒業し、新たなパートナーとともに事業拡大フェーズへと進みます。 3~4年後のIPOを目指し、事業・組織づくりを展開していきます。
選考/審査プロセス

募集要項
- 求人概要
- 当社では起業希望者を募集しています。ご自身のビジネスアイディアで起業を志している方を募集しており、当社は新規事業開発におけるビジネスプラン及び戦略策定、ユーザー課題、仮説検証といった一連のプロセスを一気通貫で伴走支援し、あなたの起業を全力でサポートいたします。
- 職務内容
- 主な業務 ご自身の事業アイデアをベースに仮説検証やビジネスプランの策定など事業化までのプロセスを幅広く担当して頂きます。裁量が大きい分、強い主体性と自走力が求められます。事業化後は戦略立案から実行、経営管理など事業全体のコントロールをしながら事業を成長させていきます。
- 配属部署
- 事業開発グループ
- 必要スキル・経験
- 具体的な事業アイディアをお持ちの方
- 歓迎する経験
- 新規事業開発、新規事業立ち上げ、新会社立ち上げ等に携わった経験 Web系ビジネスの企画の経験、または、Web系ビジネス企業での就業経験 プロジェクトマネジメント経験
- 雇用形態
- 契約社員(有期雇用、6ヵ月毎更新の可能性あり) ※1次審査通過前は定期面談(雇用契約なし)となります。 ※1次審査通過後業務委託契約でプランの精緻化を実施していただき、2次審査通過後の事業化検証段階から契約社員としての雇用になります。
- 勤務地
-
【勤務地詳細】 東京都港区南青山2-11-16 METLIFE青山ビル7階【アクセス】 東京メトロ 銀座線・半蔵門線、都営地下鉄 大江戸線 「青山一丁目駅」より徒歩5分 東京メトロ 銀座線 「外苑前駅」より徒歩4分 ※業務委託の場合は勤務地の指定はございません。
- 勤務時間
- フレックスタイム制 標準労働時間 8時間/日 コアタイム 11:00-16:00 みなし残業時間 45時間/月 ※業務委託の場合は指示がございません。
- 待遇・福利厚生
- 交通費: 実費支給 在宅手当: 250円/日 ※火、木は在宅勤務日となります。 加入保険: 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 ※業務委託の場合は交通費及び在宅手当は月額報酬に含まれており、保険の加入はございません。
- 報酬・給与
-
業務委託 報酬 スキル・経験・実績により決定(月額〇万円~〇万円程度)契約社員 給与 スキル・経験・実績により決定(月額〇万円~〇万円程度) 契約更新
- 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 リフレッシュ(夏季)休暇 年次有給休暇 特別休暇 ※業務委託の場合は指示がございません。
Faq 採用FAQ
応募について
-
事業プランを複数応募いただくことは可能ですが、審査基準に沿わない場合はすべてのプランで不採用とさせていただく場合が ございます。応募前に事業プランの審査基準と募集要項をよくご確認の上、ご応募ください。
-
ビジネスモデル(どのように売上や利益をあげるかの仕組み)がなく、アイデアベースの商品・サービスのみのご応募は受け付けておりません。
選考方法・プロセスについて
-
選考プロセスとしては、書類選考→面談(複数回)を基本としており、面談でプレゼンテーションをしていただく場合がございま す。状況によりますが、書類選考開始から約2週間〜1ヶ月ほどで選考結果を通知する流れとなります。
-
以下の観点から審査を行います。起業希望者の方はご提出いただく事業アイディアに下記の点をふまえてご記載ください。 ターゲットの課題の明確化:どのような人のどのような課題にアプローチするかが明確であるか 課題の発生要因:なぜそのような課題が起きているのか、今まではどういった理由で課題解決できなかったのか 提供価値:どのような価値と体験を提供するか、ユーザーがお金を払ってでも欲しいと思える大きな提供価値は何か 実現方法:ちょっとした改善や改良ではなく、既存サービスと異なる大胆な発想・方法であるか 競合優位性:本提案によるユーザーの利益を実現する仕組みが、既存の競合サービスによって模倣が難しいこととその理由が 示されているか
選考結果について
-
書類選考、面接選考ともに合否結果はメールでお知らせいたします。選考結果に関するご質問は一切受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。
選考結果について
-
ビジネスプラン開発期〜ビジネスプラン精緻化期の段階では副業としてご参画いただけます。事業化検証期以降は契約社員 としてフルコミットして頂くこととなりますので、副業としての参画はご遠慮ください。
-
およそ4か月から6か月を想定しております。
-
事業化検証期以降で事業化を断念した場合、ご要望に応じて、引き続き契約社員として別のプロジェクトや社内業務に加わっていただくことが可能です。
-
あわせて選考/審査プロセス及び新規事業開発プロセスをご参照ください ビジネスプラン開発期:定期面談を実施(雇用契約なし) ビジネスプラン精緻化期:ビジネスプラン1次審査を通過後、業務委託契約に切替 事業化検証期以降:ビジネスプラン2次審査を通過後、契約社員に切替
その他応募に関してご不明点がある場合は下記のメールアドレス宛にご連絡ください。
innovator@m-out.com